5月16日(金)の前夜祭、5月17日(土)からのイベント上映の1週目来場者特典で配布される、『帰ってきた!フル・フロンタル特製ARマスク』の使用方法をご紹介!
『帰ってきた!フル・フロンタル特製ARマスク』は、ただお面として顔に装着するだけでなく、スマートフォンのARアプリ「junaio(ジュナイオ)」を利用することで、3Dのフル・フロンタルのマスクと金髪のカツラが映し出され、よりフロンタルそっくりになることができます!
【ARアプリ体験手順】
1.スマートフォンアプリ「junaio(ジュナイオ)」を、App StoreまたはGoogle Playでダウンロード(無料)。
※一部対応していない機種がございます
2.ARアプリ「junaio」を起動し、左上の虫眼鏡ボタンから「フロンタル」を検索
3.「フロンタル」チャンネルをタップしカメラ起動後、フロンタルの仮面のARマーカーにかざすと、ARコンテンツ(フロンタルのマスクとカツラ)が表示されます。
4.カメラボタンをタップすると、スクリーンショットが撮影可能です。
『これはファッションのようなものでな…プロパガンダと言ってもいい。』
大切なのは、あえて人目を気にしない勇気を持つこと!キミも今日からフル・フロンタルだ!
バンダイチャンネルでは『機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」』の前夜祭スペシャル企画として、
5月16日(金)0時より同日23時59分まで、バンダイチャンネルでの episode 7(HDクオリティ)の事前予約をスタートします。
このepisode 7事前予約の方限定で、5月16日(金)22時より、ガンダムUC episode 1~6ライブ配信を実施!バンダイチャンネル前夜祭特設サイト(http://www.b-ch.com/contents/feat_guc_sp/)にて視聴が可能となります。
さらに、episode 7 前夜祭@新宿ピカデリー会場よりあの人からバンダイチャンネル限定のビデオメッセージも!ぜひご応募ください!
※episode 7本編の配信は、5月17日(土)朝8時より視聴が可能となります。
■<バンダイチャンネル>『機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」』事前予約
販売期間:5月16日(金)0:00~5月16日(金)23:59[※24時間限定]
販売価格:1,500円(税込)
購入者限定episode 1~6 ライブ配信日時:5月16日(金)22:00スタート
episode 7「虹の彼方に」HDクオリティ配信日時:5月17日(土)8:00~
※episode 7の視聴期限は5月24日(土)7:59までとなります。
>>詳しくはこちら
http://www.b-ch.com/contents/feat_guc_sp/
機動戦士ガンダムUC公式ホームページを更新しました!
【SPECIAL】
・episode 7 PV 「貴婦人と一角獣」EDITIONを公開!
劇中に登場するタピスリー『貴婦人と一角獣』(フランス国立クリュニー中世美術館所蔵)とepisode 7の主題歌「StarRingChild」が融合した特別編集版のPVです。ぜひご覧ください!
シャア専用オーリスをベースとした“期間限定プロモーションコラボモデル”、
世界で一台だけの特別車「フル・フロンタル専用オーリス」が、本日5月10日(土)より、新宿ピカデリーで展示スタート!
新宿ピカデリー1階広場にて、5月10日~5月30日まで展示を実施致します。
また、新宿ピカデリーからすぐ最寄りのビックロ ビックカメラ新宿東口店の1階でも、5月10日より機動戦士ガンダムUCの特別展示ブースを設置!1/10ユニコーンガンダム立像やHGUC1/144ネオ・ジオングの試作品展示も実施しておりますので、こちらもぜひお立ち寄りください!
いよいよ来週5月17日(土)より、機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」のイベント上映・Blu-ray先行販売・有料配信がスタートです!
いよいよ来週5月17日(土)よりスタートとなる、『機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」』全国35館でのイベント上映の来場者特典が決定しました!4週連続の週替わり・先着来場者特典として、以下の限定品をプレゼントいたします!
【イベント上映1週目来場者特典】(5月17日~)※前夜祭含む
●HGUC 1/144 ネオ・ジオング完全解読読本
●漫画ガンダムUCバンデシネ特別編(劇場限定本)
●ガンダムトライエイジ限定プロモーションカード
●帰ってきた!フル・フロンタル特製ARマスク~フロンタルになりきって写真を撮ろう~
【イベント上映2週目来場者特典】(5月24日~)
●episode 7「虹の彼方に」2週目限定複製原画(全3種のうち1種)
【イベント上映3週目来場者特典】(5月31日~)
●episode 7「虹の彼方に」3週目限定複製原画(全3種のうち1種)
【イベント上映4週目来場者特典】(6月7日~)
●episode 7「虹の彼方に」4週目限定複製原画(全3種のうち1種)
※各週とも、数量限定のため無くなり次第終了となります。
※2週目~4週目の複製原画はA4横サイズに大きさを統一し、サンライズカット袋(複製版)に入れてのお渡しとなります。
※2週目~4週目の複製原画は各週3種類ずつ、合計9種類ございますが、いずれか1点をランダムでのお渡しとなります。
バンプレストの「一番くじ 機動戦士ガンダムUC プレリュードオブエピソード」が、5月上旬よりセブンイレブンにて販売スタート!
A賞 ミネバフィギュアスペシャルカラーver.
B賞 クリアポスターセット
C賞 ユニコーンガンダム(覚醒仕様)フィギュア
D賞 バンシィ・ノルンデストロイモードフィギュア
E賞 ハロメモリアルぬいぐるみ
F賞 アートマグカップ
G賞 ビジュアルマット
H賞 クリアステッカー
I賞 ハロデザインストラップ
ラストワン賞 マリーダフィギュアスペシャルカラーver.
ダブルチャンス マリーダフィギュアクリアカラーver.
■発売日: 2014年5月上旬
■価格:1回600円(税込)
■取扱店:一部セブン-イレブン店舗
episode 7イベント上映館にて、5月17日(土)より、機動戦士ガンダムUCのオリジナルコンボセットの発売が決定!劇場コンセッションで販売されるポップコーンとドリンクのセットを、ガンダムUC仕様でご提供いたします!
<セット内容>
オリジナルポップコーン袋
オリジナルドリンクカップスリーブ
オリジナルペーパートレイ
オリジナル特典:“ネオ・ジオング”クリアファイル(A4サイズ)
<販売劇場>
■東京:丸の内ピカデリー/新宿ピカデリー/TOHOシネマズ六本木ヒルズ/MOVIX昭島
■神奈川:川崎チネチッタ/横浜ブルク13/TOHOシネマズ海老名/MOVIX橋本
■千葉:京成ローザ⑩/シネプレックス幕張/MOVIX柏の葉
■埼玉:MOVIXさいたま/MOVIX川口
■茨城:MOVIXつくば
■栃木:MOVIX宇都宮
■群馬:MOVIX伊勢崎
■新潟:イオンシネマ新潟南
■静岡:MOVIX清水
■宮城:MOVIX仙台
■札幌:札幌シネマフロンティア
■大阪:大阪ステーションシティシネマ/なんばパークスシネマ/MOVIX八尾
■京都:MOVIX京都
■兵庫:神戸国際松竹
■愛知:ミッドランドスクエアシネマ/MOVIX三好
■富山:TOHOシネマズファボーレ富山
■岡山:MOVIX倉敷
■広島:広島バルト11
■福岡:シネプレックス小倉
■熊本:TOHOシネマズ光の森
インターネットでのシステムトラブルのため、チケットの発売を停止していたなんばパークスシネマの5月24日(土)舞台挨拶回につきまして、
以下のスケジュールにて、販売を再開させていただくことが決定いたしました。
5月4日(日)0:00~劇場HPにて販売開始
※残券がある場合、5月4日(日)劇場オープン時より窓口にて販売開始
くわしくは、なんばパークスシネマ公式ホームページをご確認ください。
『ガンダム35周年』および『機動戦士ガンダムUC』シリーズ完結を記念して販売される、機動戦士ガンダムUCサウンドトラックのハイレゾリューション音源版の配信につきまして、5月17日より順次配信を開始することが決定いたしました。
ハイレゾ版サウンドトラックのアルバム購入者特典として、それぞれ劇中に登場するタピスリー『貴婦人と一角獣』(フランス国立クリュニー中世美術館所蔵)とコラボレーションした音楽PV映像や、新たにアコースティックアレンジで制作された限定発表曲「MGUC」のPVや音源が各特典として付属いたします。
ぜひこの機会に、高音質でガンダムUCの楽曲と、音楽PVをお楽しみください!
<商品概要>
「機動戦士ガンダムUC Sound Track in High-Resolution Audio」(音楽:澤野弘之)
※オリジナルサウンドトラック1~3を順次配信
※ハイレゾリューション音源(24bit/48kHz/リマスタリング版)
<販売仕様>
① 「機動戦士ガンダムUC オリジナルサウンドトラック」(全24曲)
アルバムパック税込価格:¥3,600
★購入者特典:ミュージックビデオ「UNICORN」
※メインテーマ曲「UNICORN」のミュージックビデオ。
澤野氏とタピスリー「貴婦人と一角獣」とアニメーションのコラボレーション映像。
② 「機動戦士ガンダムUC オリジナルサウンドトラック2」(全18曲)
アルバムパック税込価格:¥3,300
★購入者特典:ミュージックビデオ「MGUC」
※UC・BGMの代表曲(MOBILE SUITS~GUNDAM~UNICORN)を
アコースティックにアレンジした「MGUC」のミュージックビデオ。
フランスで撮影した実写映像とUCアニメーションのコラボーレーション映像。
③ 「機動戦士ガンダムUC オリジナルサウンドトラック3」(全13曲)
アルバムパック税込価格:¥2,800
★購入者特典:音源「MGUC」(ボーナストラック音源/※限定発表曲)
※UC・BGMの代表曲(MOBILE SUITS~GUNDAM~UNICORN)を
アコースティックにアレンジした「MGUC」のハイレゾ音源(24bit/48kHz)
“ハイレゾリューション音源”とは…音楽CD規格(16bit/44.1 kHz)を超える高解像度の音楽データのことです
<配信コンテンツプロバイダー>
下記4サイトにて、2014年5月17日(土)より順次配信開始
【mora】http://mora.jp/index_hires
【e-onkyo】http://www.e-onkyo.com/music/
【OTOTOY】http://ototoy.jp/top/
【music.jp】http://store.music.jp/PickUp/HighResolution
6月6日~7日、池袋にて開催される「アニメとマチがひとつになる」を掲げたイベント「池袋シネマチ祭」において、機動戦士ガンダムUC episode1~7のオールナイト一挙上映とスタッフトークショーの実施が決定しました!
○)「池袋シネマチ祭」にてガンダムUC episode1~7一挙上映+スタッフトークショー
日時:6月7日(土) 20:00~
※20:00スタッフトークショー、20:20本編上映開始予定
劇場:シネマサンシャイン池袋
登壇者:古橋一浩(監督)、福井晴敏(ストーリー)、小形尚弘(プロデューサー)
詳細やチケットの販売方法など、詳しくは【池袋シネマチ祭】公式ホームページをご確認ください。
【池袋シネマチ祭】
http://www.cinemachi.jp/
期間: 2014年6月6日~8日
会場: 池袋シネマサンシャイン、池袋シネマ・ロサ、新文芸坐、池袋HUMAXシネマズ、シネ・リーブル池袋、アニメイト池袋本店、中池袋公園 他
主催: 池袋シネマチ祭実行委員会