最終章となる機動戦士ガンダムUC epsiode 7「虹の彼方に」の上映スタートを記念して、5月30日(金)に大阪・BIGCAT、6月1日(日)に東京・Zeep Tokyoにて実施される澤野弘之とAimerによるスペシャルライブ”UnChild”のチケット特別先行受付が、4月12日(土)12:00よりイープラスにてスタートしました!受付は抽選方式で、4月16日(水)23:59までの期間となります。
くわしくは、”UnChild”特設サイトをご確認ください(http://www.sh-nzk.net/)
【機動戦士ガンダムUC episode 7公開記念スペシャルライブ ”UnChild”】
■出演者
SawanoHiroyuki[nZk]:Aimer(澤野弘之、Aimer)
【大阪】
■日程 2014年5月30日(金)Open 18:00 / Start 19:00
■会場 BIGCAT
■アクセス http://bigcat-live.com/access
■チケット発売日 4月29日(火・祝)am10:00〜
チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイド
【東京】
■日程 2014年6月1日(日)Open 16:00 / Start 17:00
■会場 Zepp Tokyo
■アクセス http://hall.zepp.co.jp/tokyo/access.html
■チケット発売日 4月29日(火・祝)am10:00〜
SOGO OSAKAオンラインチケット、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイド
【SPECIAL】
・episode 7「虹の彼方に」プロモーション映像第2弾を公開!
【INFORMATION】
・episode 7イベント上映の前夜祭・舞台挨拶の詳細日時とチケット発売情報を公開!
・劇場限定商品(限定Blu-ra・yプラモデル・パンフレット・グッズ等)の情報を公開!
【SPECIAL】PromotionVideo 【INFORMATION】episode 7イベント上映館情報&特典付き前売券販売状況 【INFORMATION】episode 7 劇場販売商品
5月17日(土)イベント上映と同日より開始となる、episode 7「虹の彼方に」先行有料配信につきまして、実施する配信サービス先が決定しました!
「PlayStation®Store」 「J:COM オン デマンド」
「KDDI Video Store」 「バンダイチャンネル」
「アクトビラ」 「Xbox Video」
「TSUTAYA TV」 「ひかりTV」
「ビデオパス」 「milplus」
「U-NEXT」 「LEONET」
価格:HD1,200円(税抜)/SD840円(税抜)
以上の12箇所の配信先にて、episode 7 先行有料配信を実施いたします。
※配信開始日時は、5月17日(土)8:00~を予定しております。
※ 配信価格・日時等、詳細は各配信サービスにてご確認ください。
「スーパーロボット大戦」シリーズ最新作、PlayStation®3/PlayStation®Vita用ソフト
「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」が本日4月10日発売!
ここでしか手に入らない!「ボーナスシナリオ」を入手できる!
初回限定封入特典には、シリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」HDリメイク版
がダウンロードできるプロダクトコードが付いてきますが、同じプロダクトコードで、
ボーナスシナリオ「スズネ出撃」もダウンロード可能に!
尚、公式サイトでは、ダウンロードコンテンツ配信スケジュールを新公開!
是非、チェック!↓↓↓
http://srw-z3-jigoku.suparobo.jp/
-------------------------------
■第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
プラットフォーム: PlayStation®3・PlayStation®Vita
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:2014年4月10日発売予定
希望小売価格:
PS3 8,070円+税<パッケージ版及びダウンロード版同価格>
PS Vita 7,120円+税<パッケージ版及びダウンロード版同価格>
プレイ人数:1人
CERO:「B」12歳以上
【初回限定封入特典】HDリメイク版「スーパーロボット大戦」
初回限定封入特典はスパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」の
HDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード!
第1作目の「スーパーロボット大戦」がリメイクされるのは、今回が初。
オリジナル版13話を第1部として、新たに第2部13話を追加収録した作品です!
©GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
©GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
©賀東招二・四季童子/ミスリル
©賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
©賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
©カラー
©サンライズ
©SUNRISE/PROJECT GEASSCharacter Design ©2006-2008 CLAMP・ST
©XEBEC・フライングドッグ/創通
©SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©創通・サンライズ
©ダイナミック企画
©BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
©光プロダクション・TMS
©藤原忍/ダンクーガノヴァ製作委員会
©1983 ビックウエスト・TMS
©1994,1997 ビックウエスト
©2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
関西の南海電鉄が運行する列車「特急ラピート」とガンダムUCのコラボが実現!
南海電鉄の空港線開業・ラピート運行開始20周年と機動戦士ガンダムUC episode 7 「虹の彼方に」の公開を記念し、
【赤い彗星の再来 空港特急ラピート ネオ・ジオンバージョン】が4月26日(土)~6月30日(月)の期間限定で運行することが決定!
今回、特急ラピート1編成の車両外観を、フル・フロンタルとネオ・ジオンをイメージした赤色に変更するとともに、車内に登場人物の専用席を設置するなど、ガンダムUCの世界観をイメージした装飾に変更致しました。
また、同列車の運行にあわせて、機動戦士ガンダムUC 仕様のデザインとなった記念特急券引換券や記念入場券、記念グッズの発売も実施します!
詳しくは、南海電鉄オフィシャルHPの特設サイト(http://www.nankai.co.jp/traffic/info/rapit20th.html)をご確認ください。
4月4日(金)より全国35館のイベント上映館にて販売を開始致しました、劇場前売り券第2弾、限定版「FWガンダムコンバージ ユニコーンガンダム」付きepisode 7前売り券の販売状況を、
【INOFORMATION】episode 7イベント上映館情報&特典付き前売券販売状況 ページに掲載致しました。
アニメ専門チャンネル「アニマックス」にて、機動戦士ガンダムUCを4つのキーワード【世界観】【モビルスーツ】【ボイス】 【音楽】で振り返りながら、35年にもわたり脈々と受け継がれてきたガンダムシリーズの魅力と秘密に迫る特別番組「UC 宇宙の記憶」を放送することが決定!
アニマックス 特別番組「UC 宇宙の記憶」
■放送日時/5月6日(火)22:10~
■番組ナビゲーター/松田凌
■出演/内山昂輝、藤村歩、池田秀一、古谷徹、福井晴敏、澤野弘之、富野由悠季
さらに、すでに発表のとおり「機動戦士ガンダムUC」本編も、episode 1「ユニコーンの日」から初のTV放送となるepisode 6「宇宙と地球と」までを隔週で放送!お楽しみに!
□アニマックス 機動戦士ガンダムUC放送日時
機動戦士ガンダムUC episode 1・2 4月13日(日)21:00~23:20
機動戦士ガンダムUC episode 3・4 4月20日(日)21:00~23:20
機動戦士ガンダムUC episode 5・6 + episode 7冒頭映像 4月27日(日)21:00~23:30(予定)
『機動戦士ガンダムUC』のシリーズ完結と『機動戦士ガンダム35周年プロジェクト』のスタートを記念して、カトキハジメ描き下ろしの特製スリーブケース(復刻版)付きBlu-ray Discが、期間限定生産でアンコールリリースをすることが決定!
2014年6月6日より発売を開始し、2014年12月31日までの期間限定生産での発売ですので、ご希望の方はお見逃しのないように!
■機動戦士ガンダムUC Blu-ray【ガンダム35thアニバーサリーアンコール版】
・episode 1「ユニコーンの日」¥4,800(税抜)
BCXA-0898/58分/ドルビーTrueHD(5.1ch)・ドルビーデジタル(ステレオ)/AVC/BD25G/16:9<1080p High Definition>/日本語・英語・仏語・清吾・中国語繁体字(広東語・北京語)字幕付(ON・OFF可能)
※日本語・英語音声を収録
・episode 2「赤い彗星」\5,800
BCXA-0899/88分/(本編59分+映像特典29分)/ドルビーTrueHD(5.1ch)・ドルビーデジタル(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p High Definition>/日本語・英語・仏語・西語・中国語繁体字(広東語・北京語)字幕付(ON・OFF可能)
※日本語・英語音声を収録
・episode 3「ラプラスの亡霊」\5,800
BCXA-0900/81分(本編59分+映像特典22分)/ドルビーTrueHD(5.1ch)・ドルビーデジタル(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p High Definition>/日本語・英語・仏語・西語・中国語繁体字(広東語・北京語)字幕付(ON・OFF可能)
※日本語・英語音声を収録
・episode 4「重力の井戸の底で」\5,800
BCXA-0901/79分(本編59分+映像特典20分)/ドルビーTrueHD(5.1ch)・ドルビーデジタル(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p High Definition>/日本語・英語・仏語・西語・中国語繁体字(広東語・北京語)字幕付(ON・OFF可能)
※日本語・英語音声を収録
・episode 5「黒いユニコーン」\5,800
BCXA-0902/77分(本編53分+映像特典24分)/ドルビーTrueHD(5.1ch)・ドルビーデジタル(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p High Definition>/日本語・英語・仏語・西語・中国語繁体字(広東語・北京語)字幕付(ON・OFF可能)
※日本語・英語音声を収録
・episode 6「宇宙(そら)と地球(ほし)と」\5,800
BCXA-0903/78分(本編59分+映像特典19分)/ドルビーTrueHD(5.1ch)・ドルビーデジタル(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p High Definition>/日本語・英語・仏語・西語・中国語繁体字(広東語・北京語)字幕付(ON・OFF可能)
※日本語・英語音声を収録
※本商品は既巻Blu-ray Disc商品の初回特典スリーブケースの一部表記を変更した復刻版を新たに付属した商品となります
※スリーブケースを除く、その他Blu-ray Disc本体およびジャケット、封入特典は既巻Blu-ray Disc商品と同一のものです
最終章となる機動戦士ガンダムUC epsiode 7「虹の彼方に」の上映スタートを記念して、ガンダムUCの音楽を担当する澤野弘之と、epsiode 6・7の主題歌を歌うAimerによるコラボレーションライブの開催が決定!5月30日(金)に大阪・BIGCAT、6月1日(日)に東京・Zeep Tokyoにて実施致します!
「RE:IAM」「StarRingChild」などの主題歌に加え、「EGO」「REMIND YOU」などの劇中曲の数々をバンド構成でパフォーマンスを実施する予定です。
チケットは先行発売を4月12日(土)12:00~4月16日(水)23:59までイープラス、4月17日(木)~4月20日(日)23:59までBNチケットにて実施。4月29日(火)より各プレイガイドにて一般発売を実施致します。
くわしくは、”UnChild”特設サイトをご確認ください(http://www.sh-nzk.net/)
【機動戦士ガンダムUC episode 7公開記念スペシャルライブ ”UnChild”】
■出演者
SawanoHiroyuki[nZk]:Aimer(澤野弘之、Aimer)
【大阪】
■日程 2014年5月30日(金)Open 18:00 / Start 19:00
■会場 BIGCAT
■アクセス http://bigcat-live.com/access
■チケット発売日 4月29日(火・祝)am10:00〜
チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイド
【東京】
■日程 2014年6月1日(日)Open 16:00 / Start 17:00
■会場 Zepp Tokyo
■アクセス http://hall.zepp.co.jp/tokyo/access.html
■チケット発売日 4月29日(火・祝)am10:00〜
SOGO OSAKAオンラインチケット、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイド
チケット一般発売に先駆け、イープラス、BNチケットにて特別先行受付が決定!
○イープラス先行受付 4月12日(土)12:00~4月16日(水)23:59まで
http://eplus.jp/unchild/(PC・モバイル共通)
※お申込みの際、e+会員登録(無料)が必要です。
※受付は抽選制です。詳しい注意事項はお申込み画面にてご確認ください。
○BNチケット先行受付 4月17日(木)~4月20日(日)23:59まで
https://bnticket.bandainamcoid.com(PC・スマートフォンのみ)
※お申込みの際、バンダイナムコID会員登録(無料)が必要です。
※受付は抽選制です。詳しい注意事項はお申込み画面にてご確認ください。
主催:ガンダムライブエンタテインメント実行委員会
制作:バンダイナムコ ライブクリエイティブ
協力:ソニー・ミュージックエンタテインメント
本日4月4日(金)より、全国35館のイベント上映館にて、episode 7「虹の彼方に」劇場前売りの第2弾として、「FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[デストロイモード] 劇場限定パールクリアver.」付きの前売り券を、2,600円(税込)にて数量限定で発売を開始します!ガンダムコンバージはここでしか手に入らない特別仕様!ぜひ劇場までお越しください!
「FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[デストロイモード] 劇場限定パールクリアver.」
■サイズ:約55mm
■素材:人形:PVC・ABS 補助パーツ:PVC
■セット内容:彩色済み人形1セット
■商品紹介
全高約55mmのボディに濃密なディティールを盛り込み、PVC・ABS素材を用いてMSを質感豊かに表現したフィギュアシリーズ「FW GUNDAM CONVERGE(フュージョンワークス ガンダムコンバージ)」から、『機動戦士ガンダムUC』episode 7劇場前売りチケット限定の特別弾が登場!
コンバージシリーズ初となるクリアホワイトのボディと、表面に施したパール塗装がサイコフレームの赤い燐光を引き立てます。
さらに、武装はビーム・マグナムとハイパー・ビーム・ジャベリンの2種を付属!ジャベリンは2014年3月発売の「FW GUNDAM CONVERGE EX03 フルアーマー・ユニコーン(覚醒)」と共通仕様となっており、フルアーマー・ユニコーンに装備して、二刀持ちにすることも可能です。
※商品が無くなり次第、本前売券の販売は終了します。
※本作品は2014/5/17(土)から6/13(金)までの限定上映であり、前売券は6/14(土)以降は使用出来ませんので、ご注意ください。
※前売券は、各劇場のインターネットによる先売り座席指定券には対応しておりません。
上映劇場、上映日、時間帯によっては(特に公開当初2日間【5/17(土)と5/18(日)】を中心に)、インターネット先売りにより座席が早期に売り切れることがあります。
※前売券は優先的にご覧いただけることを保証するものではありませんので、満席の場合は前売券をお持ちでもご入場できません。
※劇場のホームページなどで混雑状況などをご確認の上、ご来場いただくことをお奨めします。
※前売券は、5/16(金)に一部劇場で予定されている前夜祭/先行上映には使用出来ません。あらかじめご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。